アスエネ株式会社の海外現地法人Asuene APAC Pte Ltdは、フィリピンのTestech, Incと業務提携契約を締結しました。両社は、取引先企業へCO2排出量の可視化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」と脱炭素ソリューションの提供を行い、フィリピンを中心としたアジア太平洋(APAC)地域の企業の脱炭素・サステナブル経営を支援します。
両社の提携により、省エネ・環境対策ソリューションの提供からCO2排出量の算定・削減・報告まで、企業に一気通貫で提供できるようになります。フィリピンをはじめ、APAC地域における企業の競争力を高めるサステナビリティ経営の支援を加速させることが期待されています。
提携に至った背景には、APAC地域での企業の脱炭素化への関心の高まりがあります。特にフィリピンでは、証券取引委員会(SEC)が2019年に上場企業を対象とした「サステナビリティ・レポーティング」に関するガイドラインを発表し、企業のサステナビリティへの要求が高まっています。
Testech, Incは、フィリピンを拠点として省エネ・環境対策に関連する設備の管理や、技術ソリューションおよびサービスの提供、半導体製造のプロセス支援などを行う企業です。一方、アスエネの「ASUENE」は、企業・自治体を対象に、GHGプロトコルにおけるScope1-3のサプライチェーン全体のCO2排出量可視化・削減・報告クラウドサービスとSXコンサルティングを提供しています。
両社の業務提携により、APAC地域の企業は、より包括的な脱炭素ソリューションを利用できるようになり、グローバル市場での競争力向上につながることが期待されます。