企業動向

アスエネ、台湾企業2社と業務提携 台湾市場での脱炭素・ESG支援を強化
・アスエネが台湾の進昌貿易、InSynergerと業務提携
・台湾市場での企業の脱炭素・ESG対応を支援
・2026年からの環境規制強化に向けたサービス提供を目指す

クレアトゥラ、シリーズAで累計5.5億円を調達 カーボンクレジット事業拡大へ
・クレアトゥラがシリーズAファイナルクローズで2億円を調達、累計5.5億円に
・資金を活用し、国内外でのカーボンプロジェクト開発を加速
・質の高いカーボンクレジット需要の拡大に対応へ

アスエネ、Carbon EXを子会社化 カーボンクレジット市場拡大へ3億円追加出資
・アスエネがCarbon EXに3億円追加出資し連結子会社化
・出資比率51%に引き上げ、累計出資額4億円に
・カーボンクレジット市場の成長加速を目指す

日鉄エンジニアリングら、清掃工場から回収したCO2のコンクリート固定に成功
・清掃工場の排ガスからCO2を回収し、コンクリートブロックに固定化
・43kg/m3のCO2固定を確認、カーボンネガティブにつながる取り組み
・大阪・関西万博のパビリオンにベンチとして設置予定

大建工業ら、海洋再生資材の実証試験 三豊市の海域で藻場回復を目指す
・大建工業、リバネス、大成生コンが連携し海洋再生資材の実証試験を開始
・三豊市の海域に試験材を設置、海藻増殖に有効な手法を検証
・産官学連携で海洋環境の再生・保全に貢献することを目指す

ちとせグループ、総額73億円を調達 バイオエコノミー事業を推進
・ちとせグループが第三者割当増資で総額73億円を調達
・新規投資家に三井住友銀行、みずほ銀行、TOPPANホールディングスなど
・調達資金はAI技術を活用した発酵生産プロジェクトなどに投入予定

TOPPAN、大阪・関西万博で使用済み紙おむつリサイクルの実証実験
・TOPPANが大阪・関西万博で使用済み紙おむつの回収・リサイクル実験を実施
・会場内11カ所に回収ボックスを設置し、パルプとプラスチックに分離してリサイクル
・リサイクル品を万博会場内のパビリオン等で採用し、社会に重要性を発信

J-オイルミルズら、食用油の紙パックリサイクルシステムを構築 静岡県裾野市で全国初の行政回収を開始
・TOPPANなど3社が食用油紙パックのリサイクルシステムを構築
・2025年4月から静岡県裾野市で全国初の行政回収を開始
・使用済み紙パックを資源ごみとして回収し、トイレットペーパーにリサイクル

ロレアルグループ、CDPの「Aリスト」に9年連続で選出
・ロレアルグループ、気候変動・森林・水セキュリティで最高評価
・再生可能エネルギー使用率91%、水使用量54%削減など実績
・透明性と実績でサステナビリティ推進のリーダーシップ示す

ニトリ、サステナブルな暮らしを提案する新生活用品売り場と特集ページを展開
・ニトリが2025年2月10日から新生活向け商品の売場を展開
・サステナブルな暮らしを意識した商品を手頃な価格で提供
・全国の店舗とネット特集ページで多数の商品を紹介