株式会社ジゴワッツとAB Circle Japan株式会社は、EV充電インフラの構築に向けた業務提携を締結しました。この提携により、カードリーダー技術を活用した新たな充電インフラの構築を推進し、国内外への幅広いネットワーク展開と多様なユーザビリティ向上を同時に実現することを目指します。
今回の提携では、ジゴワッツが開発したEV充電器と課金アプリ「PIYO CHARGE」を中心に、AB Circleの多言語対応かつグローバルネットワークを有するカードリーダー技術を組み合わせます。具体的には、既存の社員証や会員証などのRFIDカードをそのまま充電の認証・利用管理に活用できる柔軟なソリューションを提供します。
また、ジゴワッツが開発した課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版「reapp」をAB Circle Japanが活用。reappユーザーとPIYO CHARGEユーザーの相互利用を推進します。

さらに、多様な施設への一括導入サポートを提供。商業施設、公共施設、ホテル、社有車駐車場、ゴルフ場など、日本全国から海外拠点までカバーします。
AB Circleの海外ネットワークを通じて、ジゴワッツのEV充電技術を世界各地に展開していく予定です。カードリーダーによる多様な認証手段を提供することで、EV利用の敷居を下げ、次世代モビリティ社会の構築に貢献するとしています。IoT連携との組み合わせなど、さらに高度なソリューションの開発も検討しています。
両社は今後も、業界をリードする技術とノウハウを結集し、より多くの施設に導入しやすく、より多くのユーザーに使いやすいEV充電サービスを創出することで、持続可能な社会づくりに貢献していく方針です。