最新記事

政策
農水省「食品企業のためのサステナブル経営に関するガイダンス」を公表
農林水産省は3月29日、「食品企業のためのサステナブル経営に関するガイダンス」を公表しました。

企業動向
葉山マリーナ、CO₂排出量実質ゼロの再生可能エネルギー電力に切り替え
京急グループの株式会社葉山マリーナは、2023年4月1日からすべての使用電力を、社有林伐採木を一部に活用したCO₂排出量実質ゼロの再生可能エネルギー電力(木質バイオマス由来)に切り替えることを発表しました。

企業動向
イワタニ、カセットガスのCO₂排出量を公表 サプライチェーン企業と連携しCO₂削減に取り組む
イワタニカートリッジガス株式会社は、製品1本あたりの原材料調達から廃棄までのCO₂排出量を公表し、環境に配慮した製品を発売することを発表しました。

企業動向
花王と三井住友銀行、サステナビリティ・リンク・ローン契約を締結
ポイント

データ・リサーチ
プラスチックのリサイクル、約7割が「意識している」…年代による行動の違いも明らかに
株式会社esa(イーサ)は、プラスチックリサイクルに関する意識・実態調査を実施し、「プラスチックリサイクル白書」を発行しました。 調査対象は、全国20代以降の男女529名です。

テクノロジー
パイオニア、イチネン、パナソニックがEVトータルマネジメント実証実験を開始
ポイント

データ・リサーチ
2021年から「カーボンニュートラル」「脱炭素」のワードを含む入札公告が大幅に増加
入札王は、「カーボンニュートラル」についてのワードを含む入落札案件の過去5年間の推移と落札金額の動向、「脱炭素」についての入落札案件の推移を調査し、その結果を発表しました。

企業動向
「1.5℃の約束」キャンペーンが2年目スタート!博報堂DY、気候変動に対する意識啓発を促進
国連とメディアとのグローバルな連携の枠組みである「SDGメディア・コンパクト」に加盟する国内メディア127社が参加する「1.5℃の約束」キャンペーンが2年目を迎えました。