テクノロジー「エネルギー」(17ページ中8ページ目)

RX Japan、「スマートエネルギーWEEK」「GX経営WEEK」出展相談会を実施 画像
エネルギー

RX Japan、「スマートエネルギーWEEK」「GX経営WEEK」出展相談会を実施

・RX JapanがスマートエネルギーWEEK・GX経営WEEKの相談会を開催
・日程:2024年5月22日(水)23日(木)、会場:東京ミッドタウン八重洲
・再生可能エネルギー技術の展示や脱炭素経営の製品が紹介されるイベントへの出展相談

編集部
編集部
羽田空港、新施設に木造・鉄骨ハイブリッド構造採用 ZEB Oriented認証取得目指す  画像
エネルギー

羽田空港、新施設に木造・鉄骨ハイブリッド構造採用 ZEB Oriented認証取得目指す 

・羽田空港、2026年夏に新施設供用開始予定
・木造・鉄骨ハイブリッド構造で環境配慮、快適性重視
・ZEB Orientedの認証取得目指し、省エネ技術採用

編集部
編集部
星野リゾートがSAF製造に廃食用油提供へ 日揮HDらの取り組みに参画 画像
エネルギー

星野リゾートがSAF製造に廃食用油提供へ 日揮HDらの取り組みに参画

・星野リゾートが廃食用油をSAFに再資源化
・国産SAFの安定供給に向けた取り組み開始
・CO2削減に貢献するSAF製造事業の推進

編集部
編集部
日揮HDら4社、みなとみらい東急スクエア店舗の廃食用油によるSAF製造の取り組み開始 画像
エネルギー

日揮HDら4社、みなとみらい東急スクエア店舗の廃食用油によるSAF製造の取り組み開始

・廃食用油の国産SAFへの再利用開始
・4社の基本合意に基づく協力体制
・東急モールズは「FRY to FLY Project」にも参画

編集部
編集部
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス、国内全拠点で実質再エネ100%達成 画像
エネルギー

三井住友トラスト・パナソニックファイナンス、国内全拠点で実質再エネ100%達成

・全拠点の電力を再生可能エネルギーに
・トラッキング付きFIT非化石証書を購入
・約381t-CO2の削減効果見込み

編集部
編集部
JX石油開発と住友商事、米国のバイオマス廃棄物燃料化プロジェクトに参画 画像
エネルギー

JX石油開発と住友商事、米国のバイオマス廃棄物燃料化プロジェクトに参画

・JX石油開発と住友商事がコンソーシアム契約締結
・SAF/BECCS事業で年間CO₂削減と雇用創出を計画
・米国政府の支援策を活用し、開発を加速

編集部
編集部
カシオ、2拠点の電力を再エネ100%に GHG排出量約59%削減 画像
エネルギー

カシオ、2拠点の電力を再エネ100%に GHG排出量約59%削減

・カシオ、山形カシオの電力を再エネ100%に
・温室効果ガス排出量、国内で約59%削減見込み
・UPDATER、脱炭素社会実現に向けた取り組みを展開

編集部
編集部
大東建託グループ、朝来バイオマス発電所の営業運転4月再開 画像
エネルギー

大東建託グループ、朝来バイオマス発電所の営業運転4月再開

・朝来バイオマス発電所、2024年4月営業運転開始
・再エネ導入率50%超え、大東建託グループ
・地元木質資源の有効活用と持続性

編集部
編集部
東京メトロ、再エネ導入で丸ノ内線・南北線のCO₂排出ゼロへ 画像
エネルギー

東京メトロ、再エネ導入で丸ノ内線・南北線のCO₂排出ゼロへ

・丸ノ内線・南北線、再エネで運行
・東西線、太陽光の余剰電力利用
・CO₂排出量、年間約61,400t削減

編集部
編集部
東急不動産、スペインに太陽光発電所を取得  画像
エネルギー

東急不動産、スペインに太陽光発電所を取得 

・東急不動産がスペインの発電所取得
・リニューアブル・ジャパンとの共同事業
・南欧で1GWの再エネ事業を目指す

編集部
編集部
  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 最後
Page 8 of 17