最新記事(95ページ中63ページ目)

ビジネス
住友商事、UEA企業とCCS事業の共同検討に関する覚書を締結
住友商事は、中東住友商事会社を通じて、アラブ首長国連邦シャルジャ首長国の国営オイル・ガス開発企業であるSNOCと、CO2を回収し地下に貯留するCCS事業(以下「本事業」)の共同検討に関する覚書を締結したと発表しました。

ビジネス
自然電力、新会社Shizen Connectを設立しVPP事業を加速
自然電力株式会社は、2023年10月に100%子会社「株式会社Shizen Connect(シゼンコネクト)」を設立します。

投資
伊藤忠、北米で再エネファンド 三井住友信託、東急不動産など出資
伊藤忠商事株式会社は北米の再生可能エネルギー発電資産を対象とした投資を行うファンド、Overland Capital Partners, L.P.を設立したと発表しました。

世界トレンド
ギリシャで山火事発生 1.9万人が避難
ギリシャで山火事し、観光客や住人が非難を強いられていると海外メディアが報じています。

エネルギー
大和ハウス工業、2022年購入電力の100%再エネ化
大和ハウス工業株式会社は、2022年度に国内で購入したすべての電力を再生可能エネルギーに切り替えたと発表しました。

ガバナンス
丸井、フィナンシャル・タイムズとスタティスタが選ぶ「アジア太平洋地域気候変動リーダー企業」
丸井グループは、英フィナンシャル・タイムズと独調査会社スタティスタが共同で実施した「Asia-Pacific Climate Leaders(アジア太平洋地域気候変動リーダー企業)」に、昨年に続き選出されました。

ガバナンス
兼松株式会社、ESG投資指数の構成銘柄に選定
兼松株式会社は、ESG投資指数「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されました。

サプライチェーン
カインズ、スコープ3削減を検討するタスクフォースに日本のホームセンターで唯一参画
株式会社カインズは、温室効果ガス排出のScope3領域を検討するタスクフォースに、米・ホームデポや英・キングフィッシャーなど各国を代表する大手ホームセンター企業とともに、日本から唯一参画すると発表しました。