企業動向「投資」(9ページ中3ページ目)

投資
EVモーターズ・ジャパン、シリーズDでアイティーファームから1億500万円を調達
・EVモーターズ・ジャパンがシリーズDで15億円を追加調達
・アイティーファームから資金調達、累計調達額は66.6億円に
・商用EV生産体制の強化と車両ラインナップ拡充が目的

投資
ENEOS、土壌炭素固定カーボンクレジット事業展開のCASに出資
・ENEOSがCAS社に出資し、土壌炭素固定事業を拡大
・CASの独自技術で高信頼性のカーボンクレジットを発行
・両社の強みを活かし、カーボンニュートラル社会実現に貢献

投資
プラスチックリサイクル企業esa、シリーズBラウンドで4.5億円調達
・esaが4.5億円調達
・プラスチックリサイクル推進
・サーキュラーエコノミー実現

投資
スーパーワーム社、昆虫タンパク質事業の強化に向け1億円を調達
・スーパーワームが1億円調達
・昆虫タンパク質で社会課題解決
・共同研究と技術革新を推進

投資
Shizen Connect、VPP社会実装に向け8社と資本業務提携 約8.6億円調達
・Shizen Connectが8社と提携
・VPP社会実装を目指す
・8.6億円の資金調達

投資
電通総研、「SOMPOサステナビリティ・インデックス」に初選定
・電通総研が初選定
・ESG評価が高評価
・サステナビリティ推進

投資
TOPPAN、GX推進機構に出資 脱炭素社会へ貢献
・GX推進機構に出資
・脱炭素社会への貢献
・環境ビジョン2050拡充

投資
バイウィル、金融機関を中心とする15社より4.8億円調達 カーボンクレジット創出支援で各社と連携
・カーボンニュートラル実現への支援強化
・金融機関からの出資で4.8億円調達
・地域金融機関との連携でカーボンクレジット創出を加速

投資
エネルギーマーケットプレイス運営enechain、総額60億円を調達
・60億円の資金調達を実施し、国内外の有力企業や大手銀行が支援
・enechainのミッションは、公正なエネルギーマーケットを通じて日本経済と社会の持続可能性を実現
・資金活用により、既存プロダクトの改善や最先端技術の導入、人材採用などに注力

投資
KDDI、再エネ事業を展開するクリーンエナジーコネクトに出資
・クリーンエナジーコネクトが資金調達実施
・再エネ事業拡大と脱炭素化を推進
・KDDI Green Partners Fundが出資