最新記事(47ページ中2ページ目)

ビジネス
ロクシタンが「B Corporation™」認証取得、サステナブルな企業活動が評価される
L’Occitane en Provenceが、高い基準を満たすサステナビリティ企業であることを証明する「B Corporation™」認証を取得しました。

エネルギー
ブラザー工業の水素製造プロジェクト、中部圏低炭素水素認証制度に認定
ブラザー工業株式会社の、環境への配慮を目的とした「ブラザー工業瑞穂工場水素吸蔵合金グリーン水素充填・配送プロジェクト」が、「中部圏低炭素水素認証制度」に基づく8件目の取り組みとして認定されました。

ビジネス
損保ジャパン、「Fry to Fly Project」に参画 社食の廃食用油をSAF活用
損害保険ジャパン株式会社は、国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「Fry to Fly Project」に参加することを発表しました。

サプライチェーン
日立ら3社、異なるソリューション間でのCO2排出量データ連携に成功 PACT実証実験
株式会社日立製作所は、株式会社野村総合研究所およびEIZO株式会社と共同でWBCSDのPACT実証実験を行い、CO2排出量のデータ連携を完了しました。

投資
ESG報告プラットフォームのPlan A、Visaなどから2,900万ドルの資金調達
企業向けの炭素会計及びESG報告プラットフォームを提供するヨーロッパのベンチャー企業Plan Aは、アメリカのVC大手Lightspeed Venturesが主導するシリーズAラウンドで2,700万ドルを調達したと発表しました。

エネルギー
IHI、豪州の再エネ由来アンモニア製造プロジェクトに参画 年間50万tの製造を目指す
IHIは、同社のオーストラリア法人IHI Engineering Australiaを通じて、現地のグリーンアンモニア製造・販売事業である「North Queensland Clean Energy Project(HyNQプロジェクト)」に共同開発パートナーとして参加することを発表しました。

エネルギー
平和堂グループ、計42店舗にエネチェンジのEV充電器を設置 年内さらに3店舗追加へ
ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社は、株式会社平和堂の40店舗および同社のグループ会社である株式会社ファイブスターの飲食店2店舗の計42店舗に、6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」を設置したことを発表しました。