企業動向(53ページ中24ページ目)

ガバナンス
東京ガス、環境省から「エコ・ファースト企業」に認定
・東京ガスがエコ・ファースト企業に
・「Compass 2030」でCO2ネット・ゼロへの挑戦宣言
・環境保全・教育に積極的取り組み

投資
KDDI、再エネ事業を展開するクリーンエナジーコネクトに出資
・クリーンエナジーコネクトが資金調達実施
・再エネ事業拡大と脱炭素化を推進
・KDDI Green Partners Fundが出資

投資
日本郵船、トランジションボンドとグリーンボンド発行 燃料転換推進
・日本郵船がトランジション・グリーンボンド発行
・船舶の脱炭素化をファイナンスで支援
・ESG経営推進とステークホルダーへの認知拡大

ビジネス
afterFIT、「しろくま電力株式会社」に社名変更
・社名変更:afterFITがしろくま電力に
・社名変更理由:FIT後の新たな展開へ
・しろくま電力の目指す未来:再エネ電力の普及と社会貢献

サプライチェーン
パーセフォニとデロイト トーマツが協業、GHG排出量管理を支援
・パーセフォニとデロイト トーマツがGHG排出量管理で協業開始
・中小企業向け無償版プラットフォーム「Persefoni Pro」サービス開始
・サプライチェーンからの排出量データ取得が重要

サプライチェーン
大成建設、LIXIL製のリサイクルアルミ70%使用サッシを研究所に採用 国内ビルでは初
・LIXILと大成建設が「PremiAL R70」を採用
・「ゼロカーボンビル」の実現に向けた取り組み
・アルミリサイクルループの構築への取り組み

ビジネス
三井不動産、衣料・サッカー用品支援プロジェクトを開催 商業施設で不用品回収
・衣料品とサッカー用品の寄贈
・三井不動産グループの社会貢献
・SDGsへの貢献と環境保全

ビジネス
「アースデイ東京2024」開催、イオン環境財団など多数の企業が協賛・後援
・世界最大の地球フェス「アースデイ東京」開催
・エコ・オーガニックなど環境意識を提案
・多様なプログラムで社会課題への取り組みを紹介

投資
IBM、サステナビリティー・アクセラレーター投資を50%増額 5年間で最大4,500万ドル寄付へ
・IBM、サステナビリティー投資を50%増額
・国連SDGs目標11に沿った提案募集
・IBMとEYがプロジェクト支援を強化

ビジネス
東急不動産、脱炭素への取り組みで「脱炭素都市づくり大賞」など2賞受賞
・東急不動産が脱炭素都市づくり大賞とNIKKEI脱炭素アワードを受賞
・東京ポートシティ竹芝が特別賞を受賞
・再エネ活用や環境対応事業を推進