
クレアトゥラ、シリーズAで累計5.5億円を調達 カーボンクレジット事業拡大へ
・クレアトゥラがシリーズAファイナルクローズで2億円を調達、累計5.5億円に
・資金を活用し、国内外でのカーボンプロジェクト開発を加速
・質の高いカーボンクレジット需要の拡大に対応へ

ちとせグループ、総額73億円を調達 バイオエコノミー事業を推進
・ちとせグループが第三者割当増資で総額73億円を調達
・新規投資家に三井住友銀行、みずほ銀行、TOPPANホールディングスなど
・調達資金はAI技術を活用した発酵生産プロジェクトなどに投入予定

双日、フィンランドのターコイズ水素製造スタートアップに追加出資
・双日がHycamiteの第三者割当増資を引き受け、筆頭株主に
・Hycamiteは年産2,000トンのターコイズ水素生産を計画
・2025年初頭の商業規模プラント稼働を目指す

PXP、ソフトバンクなどからシリーズAで15億円を調達 軽くて曲がる次世代太陽電池の実用化を推進
株式会社PXPは、シリーズAラウンドにおいて、ソフトバンク株式会社をリードインベスターとする総額15億円の資金調達を実施しました。今回調達した資金は、PXPの次世代太陽電池の実用化と様々な用途での活用を目指すために充てられます。

日本GXグループ、シードラウンドで資金調達を実施 カーボンクレジット取引所事業でGXを加速
・日本GXグループが第三回J-KISS型新株予約権発行で資金調達
・調達資金はプロダクト開発や組織体制強化に充当予定
・カーボンクレジット市場拡大のリーディングカンパニーを目指す

発電でCO2削減に貢献、京大発エネルギースタートアップのライノフラックスが2.8億円を調達
ライノフラックスが2.8億円調達
湿式ケミカルルーピング技術を活用
小規模実証機の製作と人材採用

筑波大学発スタートアップのエンドファイト、山梨県などから約1.5億円を調達 土壌微生物技術で持続可能な農業・緑化に挑む
・エンドファイトが約1.5億円の資金調達を実施
・土壌微生物DSEを活用し、持続可能な農業・緑化を目指す
・国内外の企業や自治体と連携し、グリーン領域の新規事業創出を推進

EVモーターズ・ジャパン、シリーズDでアイティーファームから1億500万円を調達
・EVモーターズ・ジャパンがシリーズDで15億円を追加調達
・アイティーファームから資金調達、累計調達額は66.6億円に
・商用EV生産体制の強化と車両ラインナップ拡充が目的

プラスチックリサイクル企業esa、シリーズBラウンドで4.5億円調達
・esaが4.5億円調達
・プラスチックリサイクル推進
・サーキュラーエコノミー実現

アスエネ、シリーズCセカンドクローズで約8億円調達
・シリーズCで約8億円調達
・累計資金調達額101億円
・グローバル展開を強化