最新記事(95ページ中88ページ目)

ZEB(ゼブ)とは?【簡単SDGs用語解説】
ひとこと解説
ZEB(ゼブ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ビルの略称で、室内環境を快適に保ちながら「建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにする」ことを目指す建物

大企業、ベンチャーキャピタルともに9割が気候変動領域に関心
デロイト トーマツは、「気候変動(脱炭素)領域におけるイノベーション活動」の実態調査の結果を発表しました。調査対象は、国内大企業およびベンチャーキャピタル (Morning Pitch会員)290名/235社です。

TD、約48兆円のサステナブル&脱炭素ファイナンス目標|小林製薬、梱包資材ごみを約5割削減【The Green Economy Newsletter】3/22号
おはようございます。3月23日の「The Green Economy Newsletter」をお届けします。このニュースレターでは世界中の環境ビジネス関連の情報をピックアップしてお届けします。ぜひ毎日チェックをお願いします。

世界のバイオガスプラント市場、2022年の収益は約40億米ドル
Research Nesterは、「バイオガスプラント市場(Biogas Plant Market)」に関する調査を実施し、その結果を発表しました。調査対象は、あらゆる規模の市場プレーヤー(回答545)です。

TIS、トークンやNFTを活用で森林資源の循環利用を促進
TISは事業により解決を目指す4つの社会課題のうち、「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」の解決に貢献するため、「WOOD DREAM DECK」を開始。ITの力で以下3つの目的の実現を目指すとのことです。

「仕事でSDGsに関わりたい」と65%が回答…SDGs意識調査
エン・ジャパンは、運営する総合求人サイト「エン転職」上で「SDGs」についてアンケートを実施し、その結果を発表しました。調査対象は、エン転職を利用するユーザー10,191名です。

【サステナビリティレポート分析】富士フイルムの気候変動対策は?事例を紹介
本シリーズではさまざまな企業のCSR報告書・統合報告書を読み解きながら、社会的に評価されている企業のSDGs、気候変動への取り組み事例を紹介します。

「THE LAST ROCKSTARS」が水素燃料電池でコンサート
株式会社H2&DX社会研究所が、「THE LAST ROCKSTARS」のデビュー公演である有明アリーナ(2023年1月26・27日)、東京ガーデンシアター(2023年1月29・30日)において、水素燃料電池コンサートをサポートしました。