最新記事(95ページ中53ページ目)

ガバナンス
三井住友トラスト・グループがアイデミーのGX教育サービス導入 全社員のリテラシー向上を目指す
株式会社アイデミーは、三井住友トラスト・グループが進める全社的なGXリテラシー向上に向け、2023年9月1日より教育プログラムの提供を開始しました。

投資
Amazon、アジア太平洋地域の環境保全に1,500万ドル投資へ
Amazonがアジア太平洋地域において、自然に根ざした解決策1に1,500万米ドルを投資することを発表しました。

リサーチ
「SDGs」認知度は9割弱、消費者は「商品ページの説明文を見て」SDGs貢献を判断 楽天インサイト調査
楽天インサイト株式会社が、「SDGsに関する調査」を全国の20~69歳の男女1,000人を対象に実施。

投資
三井住友信託、脱炭素化やDXを促進するインフラファンド立ち上げへ 300億円規模
三井住友銀行株式会社は、株式会社日本政策投資銀行、住友生命保険相互会社などと連携して、国内のインフラ事業などを対象とする総合型インフラファンドの立ち上げを発表しました。

エネルギー
未電化地域に電力を届ける豪テック企業Okra Solar、1,200万ドル超を調達
途上国やへき地に住む人々にエネルギーを届けるOkra Solarが、1,200 万ドルを調達したと発表しました。

業界動向
JA三井リースとプラゴ、EV充電事業のため新会社を共同設立 再エネ由来EV充電サービス提供へ
JA三井リース株式会社と株式会社プラゴは、株式会社プラゴサービスを共同設立しました。プラゴが手がけるEV充電ステーションの拡大を通じて、EV普及およびクリーンエネルギー化を推進するための取り組みです。

サプライチェーン
丸亀を展開するトリドールなど4社が基本合意を締結 廃食用油を国産SAF原料へ
トリドールHDと日揮HD、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYの4社が、廃食用油を国産航空燃料の原料として供給することで相互に協力する基本合意書を締結しました。

ガバナンス
KDDIとアスエネ、企業のカーボンニュートラル実現支援で提携
アスエネ株式会社とKDDI株式会社は、企業のカーボンニュートラル実現支援に向けた業務提携を締結しました。