UPDATERとAIQが提携、AI技術×インフルエンサーマーケティングでエシカル経済圏創出

・UPDATERとAIQが提携
・エシカル経済圏の構築に向けたインフルエンサーマーケティングを展開
・消費者と企業の信頼関係を築き、持続可能な経済循環を促進

企業動向 ビジネス
UPDATERとAIQが提携、AI技術×インフルエンサーマーケティングでエシカル経済圏創出
  • UPDATERとAIQが提携、AI技術×インフルエンサーマーケティングでエシカル経済圏創出
  • UPDATERとAIQが提携、AI技術×インフルエンサーマーケティングでエシカル経済圏創出
  • UPDATERとAIQが提携、AI技術×インフルエンサーマーケティングでエシカル経済圏創出

株式会社UPDATERとAIQ株式会社が、エシカル経済圏の創出に向けた提携を発表しました。UPDATERが提供するファッションブランドのエシカル評価検索サービス「Shift C」に対し、AIQの特許技術AIを活用したインフルエンサーマーケティングを導入することで、エシカル志向の高い消費者が集まる環境を構築します。また、UPDATERの法人向けSXプラットフォーム「みんなSX for Biz」でも、AIを活用したマーケティング支援サービスを提供する計画です。

エシカル消費やサステナブルな商品への関心が高まる中、その価値を伝えて売上につなげるため、消費者と企業の信頼関係を築く重要性が増しています。UPDATERとAIQは、連携を通じてエシカルな経済循環を促進し、消費者の意識向上に貢献することを目指しています。特に、AIQの特許技術「プロファイリングAI」を活用することで、エシカル志向の消費者層を的確に捉え、企業のメッセージを効果的に伝えることが可能となります。

今回の取り組みでは、プロファイリングAIによりエシカル感度の高いインフルエンサーを選定し、Shift Cの認知拡大に成功しました。さらに、UPDATERは法人向けSXプラットフォーム「みんなSX for Biz」でエシカル経済圏を活用した新たなマーケティング支援プランを展開する予定です。これにより、サステナビリティを推進する企業と消費者がより緊密につながり、持続可能な経済循環を促進していきます。

エシカル経済圏の拡大は、企業に対して消費者が求める透明性や社会的責任に応える動きで、両者の間に信頼を築く重要な要素となります。UPDATERとAIQの新たな取り組みが、より多くの企業や消費者に影響を与え、持続可能な社会の実現に向けた一歩となることが期待されています。

《編集部》

関連タグ

特集