ヤンマーエネルギーシステム株式会社は、株式会社JERAの袖ケ浦火力発電所構内に水素燃料電池発電システムを納入し、2024年11月29日から稼働を開始しました。本取り組みは、JERAと東宝株式会社が推進する「24/7カーボンフリー電力」の実現に向けたものです。
今回納入されたのは、100%水素燃料で運転する水素燃料電池発電システム2機と、水素専焼エンジンコージェネレーションシステム1機です。これらのシステムは、水素燃料を活用して消費電力のCO2ゼロエミッション化に貢献するカーボンフリーな電力供給を実現します。水素専焼のゼロエミッション火力により発電した電力の商用利用は日本で初めての試みとなります。
発電した電力は、JERAの太陽光発電システムによる再生可能エネルギーと合わせて、国内最大規模の撮影スタジオである「東宝スタジオ」にて活用。さらに、JERAが収集した電力需要データや発電量予測をもとに、ヤンマーのエネルギーマネジメントシステムで水素発電の自動制御を行い、エネルギー利用を効率化します。

ヤンマーエネルギーシステムは、2024年8月に水素燃料電池発電システムの商品化を発表しました。今後も、本システムを通じて、顧客企業の脱炭素への取り組みに貢献するエネルギーソリューションの提案を進めていく方針です。今回の取り組みは、水素発電の電力を利用する先進的な事例であり、今後の持続可能なエネルギー供給モデルの構築に向けた重要な一歩となることが期待されています。