今日のトピックス
本日のニュースチェック
ビジネス
大手非上場企業にも気候変動関連情報開示を義務付けへ、意見公募開始(シンガポール) (ジェトロ(日本貿易振興機構))
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/977ea1eff080a561.html
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/977ea1eff080a561.html
日本企業10社、住友林業グループ組成の森林ファンドへ共同出資 (The Green Economy)https://green-economy.jp/article/2023/07/11/273.html
高速オフセット、環境に配慮したノベルティ/グッズのカタログをWEBにて公開 (PRTIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000090597.html
業界動向
【イギリス】フットボール競技連盟、ネットゼロに約64億円を投資 (The Green Economy)https://green-economy.jp/article/2023/07/11/275.html
ヤマダデンキ「EVは新たな家電」、今度はEV充電器の販売を開始 (レスポンス)https://response.jp/article/2023/07/11/373126.html
国際海運、「2050年頃までに温室効果ガス排出ゼロ」で合意 (LOGI-BIZ online)https://online.logi-biz.com/84686/
https://jp.reuters.com/article/climate-change-military-emissions-idJPKBN2YR06F
政策
再エネ乱開発、課税で歯止め 宮城県で全国初の条例、森林以外へ誘導図る (中日新聞)https://www.chunichi.co.jp/article/726625
世界トレンド
エネルギー
脱炭素社会への切り札「水素」、福島の製造拠点で26年度からの商用化目指す…低コスト化が課題 (読売新聞オンライン)https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230711-OYT1T50148/
リサーチ
Fidelity調査:アナリストの60%、企業のESG主張は行動に裏打ちされていないと回答 (ESG Journal)https://esgjournaljapan.com/world-news/30224
日本だけではない…地球襲う「スーパーエルニーニョ」の脅威 「世界平均気温」が過去最高、さらに上昇の懸念 (ZAKZAK)https://www.zakzak.co.jp/article/20230711-7B7W3AQ3SJNBZDPEVLXIH2ZEBY/

