アルサ、環境配慮型4way段ボールハンガーを8月から運用開始 クリーニング業界初の試み

・4way段ボールハンガー開発
・8月1日から運用開始
・年間1000kgのプラスチック削減

企業動向 ビジネス
アルサ、環境配慮型4way段ボールハンガーを8月から運用開始 クリーニング業界初の試み
  • アルサ、環境配慮型4way段ボールハンガーを8月から運用開始 クリーニング業界初の試み
  • アルサ、環境配慮型4way段ボールハンガーを8月から運用開始 クリーニング業界初の試み
  • アルサ、環境配慮型4way段ボールハンガーを8月から運用開始 クリーニング業界初の試み
  • アルサ、環境配慮型4way段ボールハンガーを8月から運用開始 クリーニング業界初の試み

株式会社アルサが運営する自然派クリーニング「Solairo Cleaning Factory」は、環境に配慮した4way段ボールハンガーを開発し、2024年8月1日より4店舗での運用を開始することを発表しました。従来のプラスチックハンガーを段ボール製ハンガーに置き換えることで、年間1000kg以上のプラスチック削減が見込まれています。

同社は、2022年にワイシャツ用段ボールハンガーを導入して以来、スーツやコート、ジャンバーなど多様な衣類に対応する段ボールハンガーの開発を進めてきました。大国段ボール工業株式会社との共同開発により、ワンピースを掛ける部分やスカートを挟む部材も段ボールで造形することに成功し、業務用段ボールハンガーが完成。業界初の、クリーニング用包装機で使用可能な業務用段ボールハンガーとなります。

本製品は、100%再生紙製で、使用後もリユース&リサイクルが可能なゼロ・ウェイスト製品です。特許を取得した2つのパーツを組み合わせることにより強度を実現し、重量は54gながら耐荷重は2kgで、クリーニング用ハンガーとしての機能を十分に果たします。ボディ部分は、コミュニケーション面として活用できます。

Solairo Cleaning Factoryは、2021年10月に開業した自然派クリーニング店です。100%植物性洗剤を使用した水洗いや、量り売り洗剤の販売、環境保全団体への寄附など、環境に配慮したサービスを提供してきました。また、福岡県および福岡県リサイクル総合研究事業化センターと共同で衣類ビニールカバーの回収・リサイクル実証実験も行っています。

アルサは、グループ会社を通じて日本全国に段ボールハンガーの販売を進めることを計画中で、クリーニング業界のサステナビリティに貢献していく方針です。

《編集部》