宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初

・温泉リゾート「一の坊」が省エネ大賞受賞
・CO2排出量42%、エネルギー使用量37%削減
・温泉廃熱システム導入とフードロス削減が評価

企業動向 ガバナンス
宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初
  • 宮城の温泉リゾート「一の坊」が「省エネ大賞」を受賞 東日本の温泉宿で初

宮城県で温泉リゾート施設を経営する株式会社一の坊は、2018年から実施している「快適エコ活動~地球にやさしい高付加価値な温泉リゾートの創造~」の取り組みにより、省エネルギーの好事例として「2023年度 省エネ大賞」を受賞しました。東日本の温泉宿では初めての「省エネ大賞」受賞であり、「資源エネルギー庁長官賞」も全国の温泉宿で初の快挙です。

「省エネ大賞」は、一般財団法人省エネルギーセンターが主催し、経済産業省が後援する賞です。同賞の「省エネ事例部門」(CGO・企業等分野)において「資源エネルギー庁長官賞」を受賞したのは、一の坊による「経営トップと社員が一体となり取り組んだ持続可能な温泉リゾートの実現」の取り組みに対してです。

「省エネ大賞」評価ポイント

1.CO2排出量42%・エネルギー使用量37%削減

一の坊グループは、2018年から「快適エコ活動計画」を実施し、2016年と2022年の比較で、CO2排出量を42%、エネルギー使用量を37%削減しました。

2.温泉廃熱システム導入

特に「温泉の熱」を利用した温泉廃熱システムの導入が成果を挙げています。本システムでは、温泉からの廃熱を二重管式熱交換器に通して回収し、浴槽加熱や貯湯槽補給水の予熱、ロードヒーターなどに活用することで、重油使用量を削減しました。

3.経営トップとスタッフによる運用改善

社長が責任者を務める「快適エコ活動推進委員会」を発足し、全社で省エネに取り組んでいます。今回の受賞では設備改修だけではなく、スタッフが省エネ化を推進できる仕組みが評価されました。一の坊は、空調方式を中央方式から個別式に更新。客室から離れた位置でスタッフが管理可能となり、温度調整・稼働時間を工夫できるようになりました。デマンド監視装置の活用により、調理や照明においても、不必要な時間と場所でエネルギーが浪費されていないかを発見し、業務を改善できる体制となっています。

4.フードロス削減

オーダービュッフェスタイルの導入により、フードロスを36%削減しました。また、地元食材を多く使用することで、海洋資源や陸の資源を保護。輸送距離の削減により、運搬時のCO2削減など環境負荷を低減しています。

今回の受賞は、SDGsに取り組む宿泊施設のロールモデルとして、他の企業にも影響を与えています。温泉資源を地球の恵みと捉えている一の坊は、脱炭素社会の実現に向けて、地球環境にやさしいリゾートホテルの実現を目指しています。今後は使用電力の再エネ率を高める方針です。

《編集部》