ナイキ、ハイネケン、ペプシコがEUトラックのCO2基準引き上げを要求|福島県、脱炭素実現へ条例【The Green Economy Newsletter】6/27号

おはようございます。6月27日の「The Green Economy Newsletter」をお届けします。

ニュースレター ニュースレター
ナイキ、ハイネケン、ペプシコがEUトラックのCO2基準引き上げを要求|福島県、脱炭素実現へ条例【The Green Economy Newsletter】6/27号
おはようございます。6月27日の「The Green Economy Newsletter」をお届けします。このニュースレターでは世界中の環境問題やグリーンビジネス関連の情報をピックアップしてお届けします。ぜひ毎日チェックをお願いします。

今日のトピックス


本日のニュースチェック

ビジネス

バイオマス樹脂を採用したソフトリングノート「Sooofa(板紙表紙タイプ)」が、アフリカンテキスタイルブランド「CLOUDY」と限定コラボ (PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000657.000048998.html

ガバナンス

東エレク、国内で再エネ使用比率100%達成 温室効果ガス排出量はゼロ (時事通信ニュース)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062600627&g=eco

業界動向

英語記事ナイキ、ハイネケン、ペプシコがEUトラックのCO2基準引き上げを要求 (Transport & Environment)
https://www.transportenvironment.org/discover/nike-heineken-and-pepsico-call-for-higher-eu-truck-co2-standards/

米国ニューヨーク州における系統用蓄電池事業、バージニア州における分散型太陽光発電事業への参画について (デジタルPRプラットフォーム)
https://digitalpr.jp/r/72988

英語記事船舶への炭素税、パリ・サミットで22カ国が支持 (Economic Times)
https://economictimes.indiatimes.com/small-biz/trade/exports/insights/carbon-tax-for-ships-is-supported-by-22-countries-at-paris-summit/articleshow/101268063.cms

政策

福島県、脱炭素実現へ条例 排出削減や再エネ導入 県民の努力義務に 来年9月県議会に提出 (47NEWS)
https://www.47news.jp/9498915.html

テクノロジー

東芝 CO2測定で世界初の技術 従来より約150倍速い1.7秒で…正確な量が測定可能に (テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000304751.html

エネルギー

国内洋上風力300万kWへ 30年度、東電再エネ子会社:中日新聞Web (中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/715953?rct=economics

リサーチ

バルセロナの緑化計画 気候変動への対応と市民のメンタルヘルス改善が目的 | ELEMINIST(エレミニスト) (ELEMINIST)
https://eleminist.com/article/2705

英語記事新報告書、旅行業界に変革の必要性を警告 (Tomorrow)
https://www.tomorrowsworldtoday.com/2023/06/26/new-report-warns-that-the-travel-industry-needs-to-change/

英語記事炭素燃料が再生可能エネルギーの成長を阻害、世界のエネルギー排出量は0.8%増 (Energy Live News)
https://www.energylivenews.com/2023/06/26/carbon-fuels-stall-renewable-growth-global-energy-emissions-up-0-8/

イベント

『電気代対策と脱炭素経営のための、太陽光発電システムを理解する』というテーマのウェビナーを開催 (PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001109.000054842.html

《The Green Economy編集部》