今日のトピックス
ドイツ経済、気候変動で50年までに最大9000億ユーロ損失ドイツ経済省と環境省は、プログノス、GWS、およびドイツのエコロジー経済研究所による研究結果を発表し、地球温暖化の程度に応じて、2022年から2050年までの期間中、猛暑、干ばつ、洪水などにより、最大で9000億ユーロ(約110兆円)の経済損失が生じる可能性があることを指摘しました。
この推計には、農業生産の減少、豪雨・洪水による建物やインフラの損傷・破壊、物資輸送の障害、医療制度への影響などが、損失に含まれますは、健康障害、暑さや洪水による死亡、生物多様性の損失などの非金融損失は考慮されていません。
この研究により、気候変動が穏やかであれば、炭素貯蔵などの適応策により、損失を完全に相殺することができるとされています。また、気候変動の程度によっては、損失の60~80%を回避することができるとしています。
本日のニュースチェック
ビジネス
英語記事ESG投資でサステナブルファイナンスの主流になった理由 (ZAWYA)
https://www.zawya.com/en/wealth/sustainability/how-esg-investing-made-sustainable-finance-mainstream-gvn9x9vc
https://www.zawya.com/en/wealth/sustainability/how-esg-investing-made-sustainable-finance-mainstream-gvn9x9vc
【日本】東急不動産等12社、埼玉県松山市でソーラーシェアリング実証。個人営農と連携 (sustainablejapan)https://sustainablejapan.jp/2023/03/07/tlc-solar-sharing/87550
英語記事
キングスパン、CO2排出量を4分の1以上削減 (RTE.ie)
https://www.rte.ie/news/business/2023/0307/1360578-kingspan-reduces-co2-emissions-by-over-a-quarter/
キングスパン、CO2排出量を4分の1以上削減 (RTE.ie)https://www.rte.ie/news/business/2023/0307/1360578-kingspan-reduces-co2-emissions-by-over-a-quarter/
デロイトトーマツ。太陽光発電等の再エネ電力事業の売買情報をネット上で提供する「再エネ・プラットフォーム」開発 (一般社団法人環境金融研究機構)https://rief-jp.org/ct10/133308
企業のESG*1に対応する“生物多様性情報開示支援サービス”の販売を開始【建設環境研究所】 (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000106193.html
値段を決めるのはお客さん!SDGsなリユースショップ「モノの譲渡 ... (サガテレビ)
https://www.sagatv.co.jp/kachiplus/media/archives/1650829
https://www.sagatv.co.jp/kachiplus/media/archives/1650829
岐阜信用金庫が「e-dash」を活用した中小企業向け ... (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000095916.html
本田技研工業、国内工場の先進事例を世界へ (日経BP)https://project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00007/022800094/?P=2
農水省、環境保全農業・CO2削減技術等10件を認定 基盤確立事業 ... (環境ビジネスオンライン)https://www.kankyo-business.jp/news/6849139d-0149-46f3-9d60-269dad71a101
投資
日本生命 ESGと脱炭素でファイナンス枠を拡充 (事業構想オンライン)https://www.projectdesign.jp/articles/news/f1eb2888-8215-4c41-b0f8-95f03c0334d2
欧州議会、欧州グリーンボンド基準の制定に向け合意 (ESG Journal)https://esgjournaljapan.com/world-news/26235
政治
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/03/434983.php
温室効果ガス削減の「見える化」ラベル 実証店舗累計100か所達成 ... (農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/b_kankyo/230307.html
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/b_kankyo/230307.html
道路で再エネ創出、路面での太陽光発電技術を国交省が募集 (レスポンス)https://response.jp/article/2023/03/07/368362.html
世界トレンド
アメリカでCO2排出量最大の州、自然エネルギー発電量も最大 (GIZMODO JAPAN)https://www.gizmodo.jp/2023/03/texas-red-states-wind-solar-renewable-energy.html
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/03/434866.php
テクノロジー
英語記事
海運業における排出量削減のための費用対効果に優れたソリューションを提供する起業家 (Forbes)
https://www.forbes.com/video/6321865379112/this-entrepreneur-has-a-costeffective-solution-to-reducing-emissions-in-the-shipping-industry/
海運業における排出量削減のための費用対効果に優れたソリューションを提供する起業家 (Forbes)https://www.forbes.com/video/6321865379112/this-entrepreneur-has-a-costeffective-solution-to-reducing-emissions-in-the-shipping-industry/
エネルギー
https://jp.reuters.com/article/ceraweek-energy-transition-idJPL6N35F017
リサーチ
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/03/434923.php

