和歌山県とエネオスら3社が連携、サーキュラーエコノミーの実現に向けた包括協定を締結

・和歌山県が「わかやま資源自律経済ビジョン」を策定し、サーキュラーエコノミーの実現を目指す
・ENEOS、花王、サントリーと和歌山県が包括連携協定を締結し、資源循環ネットワークの構築を推進
・協定の目的は、地域資源循環モデルの先進地域化、サーキュラーエコノミー型産業の振興、まち和歌山の創出

企業動向 ビジネス

ENEOS株式会社、花王株式会社およびサントリーホールディングス株式会社の3社と和歌山県が、「和歌山県におけるサーキュラーエコノミーの実現に関する包括連携協定」を締結しました。

和歌山県では、2023年10月に「わかやま資源自律経済ビジョン」を策定し、地域の特性を踏まえた産業創出や広域的な資源循環ネットワークの構築を目指しています。ENEOS、花王、サントリーは、ビジョンの策定に参画しており、和歌山県内の市町との資源循環に関する連携実績を有しています。今回の協定締結により、和歌山県は地域資源循環モデルの先進地域となることを目標にし、同県らしさを取り入れたサーキュラーエコノミー型産業の振興や、資源循環を通じて自信と愛着を持って暮らせるまちの創出を目指すこととなりました。

具体的な連携事項については、「未利用資源・事業活動から生じる連産品の資源化」として、一般家庭で廃棄される食用油からのSAF製造および連産品であるバイオナフサを利用した製品の製造、ペットボトルの水平リサイクル、使用済みPET等を利活用したアスファルト改質剤等の製造などが挙げられています。

ほかに、「産学官連携のネットワーク構築」の一環で、食用油やペットボトルを含む使用済みプラスチックを回収して資源化・利活用するための仕組みの確立にも連携して取り組む予定です。また、「未利用資源を有効活用するための県民への啓発・周知活動」や、「『わかやま資源自律経済ビジョン』を実現するために必要な取組に関すること」なども、協力して進めていくことになります。

《編集部》