株式会社日立製作所は、9月20日から21日の2日間、顧客やパートナーとの協創に向けたきっかけ作りの場として、グループ最大規模のイベント「Hitachi Social Innovation Forum 2023 JAPAN」を東京ビッグサイトで開催します。
基調講演として、同社の執行役社長兼CEOである小島啓二氏が「日立がめざすイノベーションの未来」について語ります。「特別セッション」では、女子レスリングの吉田沙保里氏や、日本マイクロソフト社の西脇資哲氏をはじめ、スポーツ界、AIを含めたイノベーション分野のプロフェッショナルを招き、ビジネストレンドおよびビジネスのヒントになる情報を届けます。
さらに、顧客やパートナー、有識者と社会課題や解決への展望を議論する「ビジネスセッション」、最新のテクノロジーや社会イノベーション事業の取り組みを紹介する展示など、60以上のプログラムを実施する予定です。

本イベントの開催は、通算で25回目。4年ぶりのリアル開催となり、会場にはメタバース空間上に鉄道の保守現場を構築する技術や、生成AIによるシステム開発を支援するソリューションなど、体験型展示を用意します。
各プログラムは、日立が社会イノベーション事業で注力する6つのテーマ(サーキュラーエコノミー、脱炭素・カーボンニュートラル、産業・都市のDX、幸せな生活・ウェルビーイング、サステナブル経営、イノベーション創生)に沿って構成。同社が目指す社会イノベーション事業を通じた持続可能な社会の実現に向けた取り組みを紹介します。
イベントの概要
■名称 Hitachi Social Innovation Forum 2023 JAPAN
■日時 2023年9月20日~21日
■会場 東京ビッグサイト
■料金 無料
■参加方法 事前登録制
■受付開始 2023年8月22日
公式サイトにて、事前登録を受け付けています。