DNP、環境配慮型の封筒一体型DM発売  CO2排出量を40%削減

・DNPが封筒一体型の環境配慮DMを10月1日から販売開始
・用紙使用量を半減し、GHG排出量を約40%削減可能
・郵送コスト削減と環境負荷低減を両立する新製品

企業動向 ビジネス
DNP、環境配慮型の封筒一体型DM発売  CO2排出量を40%削減
  • DNP、環境配慮型の封筒一体型DM発売  CO2排出量を40%削減
  • DNP、環境配慮型の封筒一体型DM発売  CO2排出量を40%削減
  • DNP、環境配慮型の封筒一体型DM発売  CO2排出量を40%削減

大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年10月1日から環境に配慮した新しい形態のダイレクトメール(DM)「DNP封筒一体型環境配慮DM」の販売を開始します。

本製品は、1枚の用紙の表裏全面にオンデマンド印刷し、ふちを糊で圧着することで封筒を使わずに郵送できる封筒一体型DMです。従来の封書DMと比較して用紙使用量を半減し、サプライチェーン全体での温室効果ガス(GHG)排出量をCO2換算で約40%削減しました。

また、大型の定形外郵便物と同程度の情報量を定形郵便物として送れるため、郵送コストを削減でき、2024年10月に予定されている約30%の郵便料金値上げへの対応にも寄与します。

本製品では、従来のDMで必要だった封筒や封入物の事前印刷・在庫が不要になります。1枚の用紙の表裏に送り先情報やコンテンツを一括でオンデマンド印刷するため、紙の使用量を大幅に削減可能です。また、生活者一人ひとりに対して、購買履歴等に基づいた最適な情報を1件ずつオンデマンド印刷でき、より訴求力の高いエンゲージメントが期待できます。

環境問題への対応を重要な経営課題と位置付けるDNPは、2050年度までに自社拠点での事業活動にともなうGHG排出量を実質ゼロにする目標を掲げ、製品・サービスを通じたGHG排出量の削減を進めています。今後も、DNPはCO2排出量を削減した環境配慮型のコミュニケーションツールと、デジタルマーケティングツールや行動デザインメソッドを掛け合わせたサービスを提供することで、企業と生活者のエンゲージメント強化に貢献していく方針です。

《編集部》