住友電気工業 スコットランドに電力ケーブル工場建設へ|東北電と七十七銀、脱炭素化へ連携協定【The Green Economy Newsletter】4/28号

おはようございます。4月28日のThe Green Economy Newsletterをお届けします。

ニュースレター ニュースレター
住友電気工業 スコットランドに電力ケーブル工場建設へ|東北電と七十七銀、脱炭素化へ連携協定【The Green Economy Newsletter】4/28号
おはようございます。4月28日のThe Green Economy Newsletterをお届けします。

今日のトピックス


本日のニュースチェック

ガバナンス

ネスレとカーギル、米民間部門で最大規模のリジェネラティブ放牧推進。魚類野生生物財団に20億円拠出 (金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE)
https://hedge.guide/news/cargill-nestle-stock-information-202304.html

住友電気工業 スコットランドに電力ケーブル工場建設へ (nhk.or.jp)
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230427/2000073300.html

業界動向

JOGMEC、CCS・水素製造などでインドネシア国営企業と協業へ (環境ビジネスオンライン)
https://www.kankyo-business.jp/news/c1fa523c-2030-447d-8afd-601ada202f63

英語記事ドイツの消費者保護団体、テスラのCO2削減効果に異議を唱える (autoevolution)
https://www.autoevolution.com/news/consumer-protection-organization-in-germany-challenges-tesla-s-claims-on-co2-savings-214103.html

東北電と七十七銀、脱炭素化へ連携協定 (時事通信ニュース)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042700975&g=eco

政治

アジアの脱炭素支援 来月2日からADB総会 (時事通信ニュース)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042700987&g=eco

世界トレンド

「次に拘束されるの私かも」 若者撮影のCOP27映画、29日上映 [気候変動を考える] (朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR4W5HSYR4PULZU002.html

世界最大級の「CO2排出源」、中国の鉄鋼業界が挑むグリーン水素による「脱炭素」革命 (Newsweekjapan)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/04/post-101510.php

英語記事欧州の冬のエネルギー不足で再生可能エネルギーが化石燃料を上回る
https://www.businessgreen.com/news/4112918/renewables-generate-fossil-fuels-european-winter-energy-crunch

リサーチ

女性役員比率と収益性に正の相関、大手コンサルが10万社調査
https://www.alterna.co.jp/80726/

英語記事爆発的な成長により、2030年までに新車の3台に1台が電気自動車になるとIEAが発表 - Climate Champions (United Nations Framework Convention on Climate Change)
https://climatechampions.unfccc.int/explosive-growth-means-one-in-three-new-cars-will-be-electric-by-2030-iea-says/

《The Green Economy編集部》