今日のトピックス
本日のニュースチェック
ビジネス
【イギリス】セインズベリー、鶏肉商品でプラ製トレー廃止。フィルム包装に転換。店頭回収も (sustainablejapan)https://sustainablejapan.jp/2023/04/10/sainsburys-trayless-chickens/88596
野村不動産プライベート投資法人 GHG排出量削減目標の設定及びSBTネットゼロ認定取得に関するお知らせ (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000507.000025694.html
投資
Etsy、約39億円のインパクト投資ファンドを立ち上げ (ESG Journal)https://esgjournaljapan.com/world-news/27138
ガバナンス
CO2排出削減の本気度伝わる情報開示に高評価 | 事例から学ぶ (リスク対策.com)https://www.risktaisaku.com/articles/-/78330
「脱炭素×人材」の課題解決に取り組む「グリーンタレントハブ株式会社」設立のお知らせ (時事通信ニュース)https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000119997&g=prt
ローソン社長・竹増貞信「カーボンニュートラルの目標 お客様と一緒に達成へ」 (アエラドット 朝日新聞出版)https://dot.asahi.com/aera/2023041000019.html
再生可能エネルギーの普及に向け、短期コーポレートPPAの実証的な取り組みを開始|東急不動産のプレスリリース (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000006953.html
日用品のプラスチック包装容器水平リサイクル実現に向けて、自治体の資源物回収ルートを活用した新回収スキームの実証実験開始飲料用ペットボトル同様の回収スキームをめざす|花王株式会社(ニュースリリース)のプレスリリース (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000276.000070897.html
サプライチェーン
NTTとNECが「脱炭素」実現へ連携 再エネ・供給網対策を推進 (環境ビジネスオンライン)https://www.kankyo-business.jp/news/dbcb3017-db11-4b75-aa55-a1cd6e2e37ca
政治
【EU】欧州委、気候変動以外4分野のEU環境タクソノミー案公表。パブコメ募集。農林水産業は先送りhttps://sustainablejapan.jp/2023/04/10/eu-environmental-taxonomy/88622
世界トレンド
https://jp.reuters.com/article/shareholders-jpn-environment-idJPKBN2W70B2
テクノロジー
味の素ら、サステナブルなアミノ酸製法の共同開発を推進 発酵工程におけるCO2排出量など削減へ (Biz/Zine)https://bizzine.jp/article/detail/9062
環境に配慮した舗装材を導入 (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000114084.html
金沢工業大学、再エネ水素活用 分散型蓄エネシステムの実証実験を開始 (紀伊民報)https://www.agara.co.jp/article/268609
リサーチ
米大リーグのホームラン増加、地球温暖化が背景-大学研究チーム (ブルームバーグ)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-10/RSVF25DWRGJC01

